文鳥と暮らしの便覧 Written by Kainushi

文鳥に小松菜はあげてOK?他にも食べられる野菜を紹介!

文鳥を知る

こんにちは、飼い主です。
2羽の文鳥と暮らしています。

文鳥の飼い主さん「文鳥に青菜をあげたい! 小松菜って食べさせて大丈夫だっけ?」

↑こんな疑問に答えます。

まずは結論。

文鳥に小松菜をあげるのはOKです!

本記事では、他にも文鳥に食べさせることができる野菜を紹介します。
大切な鳥さんの健康管理に、取り入れてみてくださいね。

目次

スポンサーリンク



文鳥に小松菜はあげてOK?他にも食べられる野菜を紹介!


文鳥は小松菜を食べてOK!です。
その他にも、いろいろな野菜を食べられますよ。

文鳥が食べる代表的な青菜は、豆苗・小松菜・チンゲンサイなど

OK

  • 豆苗
  • 小松菜
  • チンゲンサイ
  • 水菜
  • にんじん
  • パセリ

などは、文鳥に与えてよい野菜となっています。

文鳥にも食の好みがあるので、いくつか食いつきのよさそうな物を試して、お気に入りを探してみるのも楽しいですね!

果物も与えられます

文鳥が好むようであれば、果物も与えられます。

たとえば、

  • りんご
  • みかん
  • スイカ
  • バナナ
  • いちご

などは食べてOKです!

ただし果物は糖分が多いので、与える量や回数はほどほどに、たまのお楽しみとしてあげるのがよいでしょう。

ちなみにNGな野菜もあります

  • アボカド
  • 玉ねぎ
  • にんにく

などは、文鳥にとっては毒になってしまうので、ぜったいに与えないように注意してください。

文鳥の健康管理に。小松菜をはじめ、青菜を与えてみましょう

ところで野菜って、かならずあげないといけないの?

と疑問に思うかもしれませんが、
主食でシードを食べている文鳥たちに不足してしまう栄養素は、野菜を与えることで補います

健康管理につながりますので、ぜひ食べさせてあげましょう!

ペレット主食の場合は、副食なしでOK

ちなみにシードではなく”ペレットを主食”にしている場合は、
ペレットに必要な栄養素がすでに含まれているので、基本的に野菜などの副食は不要です。

それでも食の楽しみの一環として、野菜をかじらせてあげるのはよいですね。

健康+コミュニケーションとしても野菜はGood

野菜を飼い主さんの手から与えれば、遊びとコミュニケーションの一環にもなります。

小松菜をはじめとした野菜を、ぜひ食生活に取り入れてみてくださいね。

\文鳥についてもっと知りたい方
          にオススメの1冊/