文鳥と暮らしの便覧 Written by Kainushi

文鳥は怒りっぽい!?怒る原因や文鳥の嫌いなものを理解しよう

文鳥を知る

こんにちは、飼い主です。
2羽の文鳥と暮らしています。

文鳥を飼いたいと思っている人「文鳥って怒りっぽいって聞いたけど、そんなに怒るの!? できるだけ、怒らせないようにはしたいけど…」

というわけで、本記事では「文鳥の怒り」について書きます!

喜怒哀楽がゆたかな文鳥の怒りの一面は、はじめて文鳥に接する人だとちょっと驚くかもしれませんね。

たしかに怒りっぽい文鳥ですが、その怒りにはちゃんと理由があるもの。

その原因や、文鳥たちのきらいなものを理解して、怒りの感情とも付き合っていきましょう〜。

目次

スポンサーリンク



文鳥は怒りっぽい!?怒る原因や文鳥の嫌いなものを理解しよう


文鳥の感情表現はとてもゆたかで、怒りの表現もしっかりしています。

怒ると「キャルルル」と声を出しながら、クチバシで相手を攻撃します。

特に気が強いところもあり、文鳥と暮らしていると「怒っている姿」をよく見ることができますよ。

文鳥が怒るシチュエーションとは

文鳥がどんなときに怒るのかというと…

  • きらいなものや怖いものが目の前にある
  • 換羽期でイライラしている
  • 触られるのが好きじゃないのに撫でたりしようとされた

たとえばこんなときですね。

  • ペン先などの尖っているものを自分に向けられた

というのは文鳥がきらいなものの代表格でして、指先を向けられることもきらいますね。

発情期や換羽期などで、とくに「気が立っていてイライラしやすい時期」というのもあります。

「なんだかいつもより怒りっぽいな」と感じるときは、無理にかまわずにそっとしておいてあげましょう。

触られたくない子もいる

文鳥といえば、手の中ににぎられたり、撫でられたりするのが好きな子が多いというイメージもあるかもしれませんが、それをどんな文鳥でも好むわけではありません。

  • 飼い主のそばにいるのは好きだけど、触られるのはイヤ!

…というような子もいますし、怒りスイッチは文鳥それぞれ違いもあります。

文鳥の個性を観察しつつ、嫌がることは極力しないように、適切な距離感をはかってみてください!

嫌なものに対して口を開けるのは「威嚇」のサイン


口を大きく開けて、首を横にふる動作をするときは、目の前の相手に対して「威嚇」をしています。

「それ以上近づいたら怒るぞ!」という臨戦体制ですね。笑

これがエスカレートして怒りに変わると、「キャルルルル」と声をあげて、怒りの対象にはげしく突っ込んでいきます。

相性のわるい鳥同士には注意!

文鳥を複数羽で飼育する場合など、ほかの鳥とのコミュニケーションが発生する環境にいると、鳥同士の相性によっては大ゲンカになることがあります

特にオス同士だと、なわばり意識の強さからケンカに発展しやすいです。

大ケガの原因になりますので、相性のわるい鳥同士は近づけないように注意しましょう!

不必要な刺激を与えないように気をつけつつ、文鳥の怒りを受け止めよう

怒りっぽいところのある文鳥ですが、その「怒り」は文鳥が自分自身を守るために必要な感情です。

無駄に怒らせるようなことはしないように気をつけながら、たまに見せる怒りの表情と向き合ってあげましょう〜。

\文鳥についてもっと知りたい方
          にオススメの1冊/